2005-12-01から1ヶ月間の記事一覧

抑止と防止

「文部科学大臣が防犯カメラの設置を呼びかけた」という報道がありました. しかし,様々なところで批判が相次いでいます.なぜか.それは,カメラが「防犯」には役に立たないからです.カメラを設置して,記録を残すということは,犯罪が行われた後に犯人を…

侵入検知システム(IDS)と侵入阻止システム(IPS) (3)

侵入検知システム(IDS)と侵入阻止システム(IPS) (続き) 侵入阻止システム(IPS: Intrusion Protection System) 侵入阻止システム(IPS)は,IDSの機能に加えて,自動的にアクセスを遮断するものを指します.例えば,攻撃が行われていることを検知した場合,通知…

侵入検知システム(IDS)と侵入阻止システム(IPS) (2)

侵入検知システム(IDS)と侵入阻止システム(IPS) 侵入検知システム(IDS: Intrusion Detection System) (2) (続き)ホストベース侵入検知システムはHIDS(Host based Intrusion Detection System)とも呼ばれます.ホストそのものに対する攻撃パターンを検知して…